どうも、こんにちは!
今回は 毎巻恒例の『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』9巻の表紙や店舗限定版、店舗特典を書いていきます。
「よう実2」9巻の表紙
「よう実 2年生編」9巻の表紙の感想
「よう実2」9巻の表紙は、網倉と渡辺なのかな? 表紙を見たとき 全然ピンとこなかったのは初めてだったな。
9巻では 2学期最後の特別試験として協力型総合筆記テストが行われるようです。
誰がどの順番で試験問題を解いていくのかが重要になってきそう。
堀北たちBクラスの対戦相手が 坂柳Aクラスなのが意外。 坂柳は龍園と戦うと思っていたので、想像していなかった展開だな。
綾小路と坂柳がお互いにクラスを率いて、1年生編の戦いの再戦が行われると嬉しいです!
生徒会についても描かれるようなので、堀北と一之瀬 どちらが生徒会長になるのかも気になります。
綾小路は一之瀬クラスに移行したときのことも考えて、一之瀬に生徒会を辞めさせずに、生徒会長にする展開が描かれそうだな。
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』 9巻 店舗特典 感想
店舗特典 | 特典「特典のタイトル」(表紙の人物) |
アニメイト | 4Pリーフレット「一之瀬クラス キャラクターイラスト集」 |
メロンブックス | 視点SSリーフレット「嫉妬」(一之瀬) |
とらのあな | 視点SSリーフレット「よくわからない男子」(姫野) |
ゲーマーズ | 視点SSブックレット「入るものか」(櫛田) |
「よう実2」9巻の特典は読みたいものが多いですね。
個人的にはメロンブックスの一之瀬の特典とゲーマーズの櫛田の特典が気になっています。
櫛田の特典「入るものか」というタイトルはどんな意味なんだろう。 綾小路を好きな人たちの中に入るものかという意味なのか、もしくは特別試験に関連しているのかな?
一之瀬の特典「嫉妬」も気になります。 一之瀬が恋愛に積極的になって、綾小路と付き合う展開もあったりするのかな?
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』 9巻 店舗限定版 感想
購入店舗 | 内容 |
アニメイト | 『天沢』A5アクリルプレート |
メロンブックス | 『綾小路&一之瀬』B4デスクマット&『網倉』ICカードステッカー |
とらのあな | 『網倉』特製パスケース |
ゲーマーズ | 『坂柳』A3クリアポスター2枚セット |
店舗限定版はいつも通りですね。
メロンブックス限定版の綾小路と一之瀬の挿絵が気になりますね。
一之瀬が綾小路の頬に触れている場面ですね。 一之瀬が顔を赤らめていて、メチャ可愛いな。
これから綾小路と一之瀬の仲がどうやって進展していくのか楽しみです!
まとめ
「よう実2」9巻も楽しみな特典が多いですね。
綾小路と一之瀬の関係がどうなっていくのかが一番楽しみだなぁ。
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント