どうも、こんにちは!
今回は『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』のアニメ第3話の感想を書いていきます。(第3話のネタバレがあるので、ご留意ください)
シルフィが可愛かったですね。
第3話 『友達』
シルフィと出会うルディ

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第3話より引用
序盤のルディと両親の会話がよかったな。 ロキシーのおかげで、ルディは家の外に出れるようになっていましたね。
ルディは 何人かのいじめを受けているところシルフィを助けましたね!
シルフィが 魔法を教わっているところの作画がスゴかったです。 シルフィも 魔法をすぐに使うことができていたので、シルフィにも才能があるんだろうな。
パウロの成長
第3話では、ルディの父親であるパウロの出番も多かったですね。
パウロとルディのやりとりは印象に残ったな。 ルディのような息子がいたら、しっかりしすぎていて子育てが難しいだろうな。
パウロが ルディの言い分を何も聞かずに 頬を叩いてしまうところは悲しかったです。 その後に パウロがルディの話をちゃんと聞いて、反省するところはよかったです!
ルディが シルフィを泣かしてしまっているところを見ても、一度ちゃんとルディの話を聞いているところを見て 良いお父さんだなと感じたな。
シルフィを男の子と勘違いしていたルディ

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第3話より引用
ルディとシルフィが 大雨のときに、びしょ濡れになってしまって、お風呂に入る場面は面白かったなぁ。
シルフィが ルディに脱がされるところが丁寧に描かれている場面は驚きました!
ルディが シルフィのことを男の子と勘違いしていたところは面白かったですね。 シルフィは短髪だったので、イケメン少年に見えるのもしょうがないのかな?
まとめ
第3話では、ルディの初めての友達シルフィができました!
パウロとルディの親子物語もよかったですね。 パウロが父親として苦悩しているところが丁寧に描かれていて嬉しかったです。
それでは、読んでくれてありがとうございました。
第2話の感想(ネタバレあり)

コメント