どうも、こんにちは!
今回は『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』のアニメ第2話の感想を書いていきます。(第2話のネタバレがあるので、ご留意ください)
ロキシーが可愛かったですね。
第2話 『師匠』
主人公の前世
主人公の前世が明かされましたね。
主人公は 学生時代にひどいいじめを受けて、その影響で引きこもりになっていったんだな。
「キッカケがあったら、頑張れると思っていた」
引きこもりの人でよくある理由のように聞こえるな。
ルディの両親が愛を確かめ合っているところを ロキシーが覗いているところは驚きました..
ロキシーの生々しい場面があって、ビックリしたな(笑
ルディへのお祝い
ルディへのお祝いをする場面がありました。
ルディがやってきた世界では、生まれてから5年ごとにお祝いをする習慣があるみたいです。 5歳、10歳、15歳という区切りで、お祝いをしていくのかな?
ロキシーは 何歳なんだろう?
ルディの卒業試験

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第2話より引用
ロキシーが来て2年が経った頃、ルディの卒業試験が行われました!
ロキシーの魔法を真似する試験でしたが、ルディが魔法を発動するところの迫力がスゴかったですね。
ルディが5歳の時点でこの規模の魔法を扱えるのなら、成長していったら どのくらいの規模の魔法を扱えるようになるのか想像つかないな。
ルディは 卒業試験に合格したことによって、「魔術師」になったのかな?
ルディとロキシーがお別れをする場面は印象に残りました。
ルディにとって、自分のことを外に出してくれたロキシーはとても大切な存在になっただろうな。
まとめ
第2話では、ルディとロキシーの別れまでが描かれました。
ロキシーが良い師匠で、本当に魅力的なキャラクターだったな。
ルディとロキシーが いつか再会できると嬉しいです!
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント