どうも、こんにちは!
今回は『七つの魔剣が支配する』のアニメ第13話の感想を書いていきます。(この記事には 13話のネタバレが含まれているのでご留意ください)
カルステが可愛かったです!
第13話 『賑わいの森(ノイジーフォレスト)』

『七つの魔剣が支配する』アニメ第13話より引用
『七つの魔剣が支配する』 アニメ 13話 感想(ネタバレあり)
オフィーリアとカルロスの出会いから始まりましたね! カルロスは女性だと思っていたので、男性だったことに衝撃を受けました。
今話ではオリバーの部下であるカルステも活躍していましたね。
テレサ=カルステの報告で、グウィンとシャノンも迷宮に潜っていることが分かりました。
グウィンからは 連れ戻すように言われているけど、オリバーの意志が第一なので オリバーに従っているところがいいですね。
オリバーに任されたときに、頬を赤らめて嬉しがっているところは可愛かったな。
魔獣を相手にして、ナナオは誠意を尽くして 退却させました。
魔獣との戦闘では、オリバーが 弱点を狙おうとしたときに襲ってきたけど、それもしっかりと防いでいたのは流石オリバーでしたね。
キャンプのときのオリバーとミリガン先輩のやりとりもよきでした。 今回の旅を通して、ずっとミリガン先輩が頼もしいのはカッコ良いな!
ミリガン先輩は オリバー個人にも興味を抱いていましたね。 オリバーは凡庸なので、才能あるナナオやシェラたちと一緒に戦えるのはおかしいことだと伝えました。
オリバーにどんな過去があるのか気になりますね。
オルブライトとピートの場面もよかったですね。 オルブライトは目を覚まして、ピートが無事であることを逆手にとろうとしていました。
自分の身体に 道具を隠していたのは、用意周到すぎて凄かったです..
ピートがどうやって脱出するのか楽しみです!
第12話の感想(ネタバレあり)

まとめ
13話は物語的にはあまり進展がなかったように感じました。
全15話なので、次回の話では大きく進展がありそうで楽しみです。
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント