『グノーシア』 アニメ 第3話 感想 ステラの積極性が良き! 毎回速攻退場していくラキオが面白い!

『グノーシア』アニメ第3話の画像 アニメ
『グノーシア』アニメ第3話より引用
スポンサーリンク

どうも、こんにちは!

今回は『グノーシア』アニメ第3話の感想を書いていきます!

 

第3話 『新たな乗員』

 

『グノーシア』アニメ第3話の画像

『グノーシア』アニメ第3話より引用

 

第3話の感想(ネタバレあり)

今話は新キャラクターとしてステラとしげみちが登場しました!

1話で、2種類の会議が描かれたのもテンポが良かったですね。

 

最後の場面では 前話と同じように新しい人物が登場したな。

ユーリがグノーシアをコールドスリープさせても、ループが終わりませんでした。 どうやったらループが終了するのかを、次話以降は考えていくのかな?

 

スポンサーリンク

 

ステラとしげみちの登場!

前話は ステラが登場して「お慕いしております。」とユーリに伝えたところから始まりました。 ユーリの腕を抱いて、ユーリの記憶を確かめた後に「好き」と何度も呟くのは積極的だったな。

 

今回のループでは 新しい人物のステラとしげみちを加えた7人で行われました! 会議も投票も3回目なので、少し慣れてきた感じがあったな。

グノーシア感染者が2人もいる変更点もありましたね。

 

毎回のごとく、初動はラキオが疑ってきました。 ユーリは セツに力を借りずに、自分で疑いをはらそうとしていました。

ユーリは ラキオの疑う姿勢を評価して、彼を守ろうとしました。 それでもラキオは疑い続けましたね(笑

 

過程がカットされて、一瞬で ラキオがコールドスリープに選ばれたのは退場していったのは笑ってしまいました(笑

グノーシアが二人もいるので、ラキオが人間かグノーシアだったかわからないのは厄介ですね。

 

しげみちは特徴的なキャラクターでした。 宇宙人のような見た目をしているけど、しげみちの肌は人口肌のようですね。

 

会議が終わった後、しげみちはジナにラーメンをご馳走してもらっていました。 しげみちはステラのことを気に入っているようですね。

今回のループでは 過去にユーリがステラを助けていて、そこから好きになったようです。

 

ユーリは 前回のループの際に グノーシアを見抜けたことを思いだしていました。

「みんなは人間だよね?」と聞いて、誰が嘘をついたのか見破ろうとしていました。 ジナが答えたときに嘘の反応が現われたので彼女がグノーシアだと見破ることができたな!

 

発生条件は分からないけど、相手の嘘を見破ることができるのは凄い能力だな。 自分が分かっても、みんなに信じてもらう必要があるのは大変だけど。

 

会議の時間は短すぎる気がします。 今回のループではジナとステラがグノーシアでしたね。

 

グノーシアを見抜くことができるエンジニア!

ユーリが目覚めると、視界の先にエンジニア権限と映っていました。

今回のループでは グノーシアが二人、エンジニアが一人。 エンジニアは 空間転移の間に誰か一人をグノーシアかどうか判断することができるので、人狼ゲームの預言者に当たる役割だな。

 

会議が始まって、ラキオは自分のことをエンジニアだと明言しました。 ユーリがエンジニアなので、ラキオが嘘をついていることは明白でしたね。

 

今回のループではステラはユーリと初めて喋ったといっていたので、ループごとに それぞれの人間関係が変わっていそうなのは興味深いなぁ。

 

ラキオは議論を誘導しようとして、当たり前のようにコールドスリープされましたね。 初日に ラキオがコールドスリープされるのはお決まりなのかな(笑

 

次の日の会議では ユーリは しっかりとしげみちがグノーシアだと理路整然とみんなに伝えていましたね。

ユーリが ループを経ていく中で成長していくところはいいですね!

 

しげみちをコールドスリープしてグノーシアだったことからループを抜け出せると思ったのも、束の間 またループで戻ってきていました。

ループから抜け出すには、何が必要なのかが気になりますね!

 

第2話の感想(ネタバレあり)

『グノーシア』 アニメ 第2話 感想 ユーリの悩んでいる様子が伝わってくる! ジナが可愛かった!
どうも、こんにちは! 今回は『グノーシア』アニメ第2話の感想を書いていきます! 第2話 『ループ』 第2話の感想(ネタバレあり) 第2話では ループしてきたユーリがなんとか未来を変えようと奔走...

 

まとめ

第3話も面白かったな。 次々に新キャラクターが登場してきて、これからの展開が楽しみになってくるな。

それでは、読んでくれてありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました