どうも、こんにちは!
今回は『七つの魔剣が支配する』のアニメ第14話の感想を書いていきます。(この記事には 14話のネタバレが含まれているのでご留意ください)
第14話 『淫魔の末裔(サルヴァドーリ)』

『七つの魔剣が支配する』アニメ第14話より引用
『七つの魔剣が支配する』 アニメ 14話 感想(ネタバレあり)
第14話では オフィーリアが入学して、ゴッドフレイに出会ってからの物語が描かれました。
オリバーは オフィーリアのパフュームを喰らっていましたね。 ナナオの未知ゆえの行動が 彼を追い込んでいるのが面白かったな。
ミリガン先輩は オリバーたちに水の上を歩く方法を教えてくれました。 オリバーは 母が水の上を歩いているところを思い出しているところが切なかったな。
ナナオやシェラの三人全員ができてよかったです。
船で進んでいるときに、リヴァーモアが襲ってきました。 シェラとミリガンの機転で乗り越えることができたけど、リヴァーモアとオフィーリアの関係性が気になったな。
オフィーリアがキンバリーに入学したときの物語が描かれたけど、かなり過酷なものだったな。
オフィーリアの惹香(パフューム)はあまりにも強力で、他の生徒たちからは差別を受けているように感じました。
カルロスからの紹介でゴッドフレイと出会ったオフィーリアは衝撃を受けていましたね。
ゴッドフレイは出会ったばかりで、惹香を感じた瞬間に 股間を攻撃して、自分を恥じている姿は凄かったな(笑
2ヶ月間、何度も股間を攻撃した結果、オフィーリアのパフュームが効かなくなったのもとんでもなかったです。
ゴッドフレイの自警団に誘われて、ゴッドフレイのやけどを治す役割をオフィーリアが担うことになりました。
オフィーリアが自警団の仲間たちに馴染んできたときに、ゴッドフレイとオフィーリアの関係を煩わしく思う生徒が現われて 彼らの関係を壊してきましたね。
オフィーリアが強さを手に入れた結果、ゴッドフレイやカルロスたちと離れてしまう結果になったのは悲しかったなぁ。
ピートが洞窟から脱出して、救難信号を撃つところで終わりました。 オリバーたちがどうやってピートの元に向かうのか気になります!
第13話の感想(ネタバレあり)

まとめ
14話では オフィーリアについて深掘りされるお話だったな。
次回は最終話ですね。 オフィーリアの物語にどのような決着がつくのか楽しみだな。
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント