どうも,こんにちは!
今回は『七つの魔剣が支配する』の4巻の感想を書いていきます。(この記事には 4巻のネタバレが含まれているのでご留意ください)
シェラやカティが 更に好きになりました!
4巻の表紙
最初に
4巻の表紙は,オリバーたちのグループの女子メンバーであるナナオとシェラ,カティが飾っていましたね。 3人の剣が交わっているところがカッコ良いです。
次の巻の表紙は,オリバーとガイ,ピートが飾るのかな?
ここまで「性」という言葉が入っているライトノベルは,他にないのではないかと思うくらい入っていますね。 まさか,オリバーとシェラがカティとナナオに性教育をするとは思いもしませんでした(笑
それでは,気になった登場人物ごとに感想を書いていきます。
3巻の感想(ネタバレあり)

オリバー=ホーン
4巻では,オリバーの性格が理解できる描写が多かったな。
オリバーは前の戦いの後遺症で,惹香の影響が まだ残っていて苦しんでいましたね。 その苦しみに4ヶ月の間ずっと耐えていたのはスゴいな。
オリバーは 教師たちに復讐を誓っているけど,あまり割り切ることができないのかなと思いました。 オリバーの仲間たちやカルステとのやり取りをみているとそう感じてしまいますね。
次の巻では,オリバーはフォルギーリを討つために動き出しそうですね。 どうやってフォルギーリを倒すのか楽しみです。
ナナオ=ヒビヤ
今巻では,ナナオはオリバーに対する気持ち(好意?,恋愛感情?)が露わになりましたね。
ナナオは いつかオリバーと剣で戦うことをずっと望んでいるとカティに話していましたが,それは叶ってしまうのかな?
ぼくは 物語の最後でオリバーとナナオが戦ってオリバーが亡くなるのではないかと想像しているので,そのような展開にはならないでほしいです。
また,ナナオが持っている潜在能力は すさまじいということを今巻で再確認しました。 色んなキャラに注目されているナナオですが,これからもナナオたちの味方であってほしいです。
ミシェーラ=マクファーレン(シェラ)
シェラは本当に良いキャラですね。
前回の戦いの後遺症でオリバーが悩んでいるのを唯一気づいていたシェラがオリバーを助けるところはとてもよかったです。
シェラがオリバーのことを案じて,オリバーに 惹香を発散させようとするところは少しエロかったですが とても印象に残りました。
シェラがオリバーと最初に出会った時の心情が明かされましたが,初めて会ったときにオリバーは自分に近しい魔法使いと思っていたのか。
シェラは 実力も十分あるし,性格も生徒会の目的と合っていそうなので いつか生徒会に入るのではないかな?
これから シェラがオリバーとどのような関係を築いていくのか気になります!
テレサ=カルステ
今巻では,カルステがとても活躍していて嬉しかったです。 オリバーたちの下級生である1年生に誰が入ってくるのかなと想像していましたが,カルステが入ってきましたね。
他にも 1年生はいるだろうけど,4巻ではあまり目立ってはいませんでした。 他の1年生はこれから関わってくるのかな?
カルステとオリバーのやり取りは和みますね。
オリバーが カルステに食事のマナーを教えるところもよかったです。 カルステが自分に視線を注目されるのに慣れていなくて,恥ずかしがるところは可愛かったです。
カルステも オリバーの後輩になったことで,さらにオリバーとの関わりが増えそうで楽しみです。
カティ=アールト
カティは 本当に眩しい少女ですね。 キンバリーでは 珍しい考えたをもっていて,物語でも重要な役割を担っていそうだなとおもいます。
カティとナナオが話し合うところもよかったです。 カティは ナナオのオリバーを想う気持ちに気づいていそうだな。
カティもオリバーのことを想っていそうだから 少し辛いですね。
オリバーとカティが手を繋いでいる挿絵はいいですよね。 カティの表情が可愛すぎました。
ガイ=グリーンウッド
今巻では,ガイにもけっこう焦点が当てられていましたね。
ガイは 前回の事件で自分の力不足を感じたらしく,強くなろうと頑張っているところが好感を持てます。 4巻の最後のオリバーとガイが会話する場面はとても好きです。
ピート=レストン
ピートは スゴい速度で成長しているようですね。 フォルギーリの授業でも 成長の結果を出したところはカッコ良かったです。
キンバリーでも 色んな人に注目されていますし,ピートのこれからの活躍が楽しみだな。
その他の気になる人物
●グウィン=シャーロッド
●シャノン=シャーロッド
今巻でも 少し出番がありましたが,オリバーとグウィン,シャノンのやり取りはスゴい良いですよね。
オリバーが エンリコ=フォルギーリを討つことを決めたときに,グウィンが 一番最初に頷いたところがカッコ良かったな。 グウィンとシャノンが戦っている場面は まだないので,これからのグウィンとシャノンがどのような戦いをするのか楽しみです!
●エンリコ=フォルギーリ
オリバーは 次の復讐の相手に,エンリコ=フォルギーリを選びましたね。 フォルギーリは ピートに興味を抱いているようなので,いち早く討たないといけませんね。
フォルギーリは キンバリーでも重要な役割を担っているので,もしフォルギーリを討つことができたらキンバリーはどうなるのか楽しみです。
●アルヴィン=ゴッドフレイ
今巻では,アルヴィンは オリバーとナナオを生徒会に誘いましたが,断られてしまいましたね。
アルヴィンとオリバーの相性は良さそうだから,オリバーとナナオが生徒会に入っても面白かっただろうなと感じました。
いつか オリバーとアルヴィンが一緒に戦う場面があるといいな。
■ 気になること
オリバーの組織
「8つの席が埋まった」と書いてあったので,この組織には8人いるのかな? オリバーやナナオたちの少し平和なキンバリー生活も好きですが,それと同じくらいオリバーの復讐するところも好きです。
オリバーたちの組織には,名前があるのかな? オリバーたちの組織には,兄や姉,カルステ以外にどんな人物がいるのか気になりますね。
まとめ
「七つの魔剣が支配する」4巻は 次の巻のための準備巻という印象もありました。 オリバーたちも2年生になったことで,オリバーたちが先輩としての振る舞いをしていたのがよかったです。
オリバーが 次の復讐の相手をエンリコ=フォルギーリに選んだことで,物語に大きな進展がありそうで 次の巻がより楽しみになりました。
それでは,読んでくれてありがとうございました。
コメント