どうも、こんにちは!
今回は『グノーシア』アニメ第4話の感想を書いていきます!
第4話 『銀の鍵』

『グノーシア』アニメ第4話より引用
第4話の感想(ネタバレあり)
ユリコの登場!
新キャラクターのユリコから いきなりコールドスリープ宣言を受けるところから始まりました!
ユリコについては セツもよく知らないようです。
今回のループではジナがおらず、みんなはジナのことを知らなかったです。
前回のループでグノーシアをコールドスリープしてもループから脱出できなかったことで、ユーリは 希望がみえない状態になっていました。
ユリコの誘導で 自然的な流れからしげみちを疑えばいいとなり、みんながしげみちに投票する流れは面白かったな。
ユリコは 場を制する力をもっていますね。 ユーリに 己の歪みに気づくことになると言っていて、彼女も謎が多い人物だな。
今回のループでは ラキオに襲撃されていましたね。
セツから「ループ」の説明を受けるユーリ!
セツは ユーリと同じようにループしていて、彼女は100回以上ループしていて、ループが発生した原因も知っていました。
賑やかな場所が好きらしいですね。
ユーリとセツがループを繰り返している原因は「銀の鍵」という生命体にあります。
銀の鍵は 人間の知識に興味があって、知識で鍵を全て満たしたときに宿り主を変えて、ループから抜け出すことができるみたいです。
ジナの好物を知ったことで 銀の鍵の知識が少し溜まっていました。 ジナやSQたちと関係を築いて知識を溜めていくことがこれからのユーリの目的だろうな。
セツは 相手の情報を掴むためにも、ちゃんと議論をして可能な限り生き延びた方がいいと言っていました。
セツの説明を聞いた後に、ユーリは 彼女に一緒にグノーシアを排除して頑張ろうといった手を握らずに、自分がグノーシアだと宣言しました。
その宣言した場所にちょうどステラがいました。
セツは ユーリを襲わずに、SQを襲ったようです。 グノーシアは 命を奪う訳ではない、魂を別の場所に移すと言っていたのが気になったな。
2日目の議論で ユリコが自分に誘導してきたときに、ユーリは冷静に返していたのは良かったな。
ステラは セツのカミングアウトを聞いていて、その発言についてユーリに同意を求めました。 ユーリは セツが本当はグノーシアだと知っていたけど、本当のことをいわなかったようです。
ステラからしたらふざけんなだろうな(笑
ユーリは セツから言われた「自分が不利になることをいわないでほしい」という言葉をそのまま返すのはよかったな。
セツに自分を襲って、今回のループを終わらせるように頼んでいました。 そろそろ、ユーリがグノーシアになる展開も見てみたいなぁ。
最後の場面では またまた新キャラクターの二人が登場していました!
毎話、最後に新キャラクターが登場していく流れになっていきそうですね。
第2話の感想(ネタバレあり)

まとめ
4話では物語の目的が明らかになりましたね!
ユーリが いろんな人たちとどんなやりとりをしていくのか楽しみだな。
それでは、読んでくれてありがとうございました。


コメント