どうも、こんにちは!
今回は『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』4.5巻の感想を書いていきます。(この記事には、4.5巻のネタバレが含まれているのでご留意ください)
七瀬が可愛かったです!
4.5巻の表紙
4.5巻の感想
4.5巻では、無人島試験が終了し 豪華客船の夏休みが描かれました。
読む前は 箸休めの恋愛巻かなと思っていましたが、色々な伏線が張られた印象を持ちました。
綾小路と軽井沢の関係、一之瀬との関係など気になるところがあったな。 南雲も 綾小路を危険視していたり、もう一人のホワイトルーム生が判明したりしました。
それでは、気になった登場人物ごとに感想を書いていきます!
「よう実2」4巻の感想(ネタバレあり)

メイン登場人物ごとの感想
綾小路 清隆
綾小路は 多くの人物に注目されるようになってきましたね。
茶柱にもA組になるのに力を出し惜しみするつもりはないと言っていたので、これから更に注目されてきそうだな。
綾小路は 無人島サバイバル試験では1位を取ることができなかったので、次の特別試験では圧倒的な結果を残してほしいな。
綾小路は 軽井沢との恋愛関係を 恋愛のカリキュラムとして見ていました。
軽井沢と本当に別れる展開になってくるのかも気になるところの一つです!
軽井沢 恵
前巻では出番がなかった軽井沢ですが、4.5巻では綾小路との絡みを多く見られました。
軽井沢は 夏休みが終わったら、綾小路と付き合っていることを周りの人たちに伝えていこうと考えていました。
綾小路グループの人たちや坂柳がどんな反応をするのか楽しみだなぁ。
終盤で 綾小路と何度もキスをするところはニヤニヤしてしまいました。
綾小路は いつか軽井沢と別れる気が満々だけどどうなるんだろうな。 正直、このまま綾小路と別れる展開は予想通りすぎるので、綾小路に変化が見られるなどの展開が起こってほしいです。
七瀬 翼
七瀬は 4.5巻でもずっと出番がありましたね。
七瀬は 全力で綾小路に忠誠を尽くしているところがまるで忠犬みたいで可愛かったです。
七瀬は 綾小路の退学を狙っている生徒に対して、独自に調査していました。 龍園とも関係を持ったので、これからの七瀬の活躍が楽しみです!
一之瀬 帆波
一之瀬は少し可哀想というか、切なかったですね。
綾小路に 直接自分の想いの答えをもらうことができず、突然現われた南雲から綾小路が付き合っていることを言われるなんて。
一之瀬と綾小路の関係が これからどうなっていくのか気になりますね。 綾小路と付き合うことを諦めないといいけど。
「よう実」11.5巻で 1年後に綾小路と会う約束をしていたけどどうなるんだろうな。
一之瀬のこれからの活躍が気になります。
堀北 鈴音
今巻でも 堀北は どんどん成長している感があってよかったな。
堀北は 伊吹の口から1年生の時の龍園との戦いで何があったのかを知りました。
堀北が 綾小路と軽井沢の関係、綾小路と龍園の関係を知った結果、何か行動を起こすのか気になるな。
坂柳 有栖
坂柳と綾小路の絡みは嬉しかったです。
これから綾小路と坂柳が何の邪魔もなく正々堂々と戦う展開はあるかもだけど、綾小路と協力していく展開が多そうだな。
坂柳が 天沢と出会う展開は面白かったです。
南雲
南雲は 無人島サバイバル試験の終盤で綾小路にしてやられたことから、3年生たちに綾小路を監視させていました。
南雲は鬼龍院が認める実力を持っていて、綾小路も戦うのを楽しみにしている節があるけどカマセ感が抜けないのがキツいな。
南雲は 本当は強いキャラクターなんだろうけど、無人島サバイバル試験での綾小路にやられたときの印象が強すぎて..
八神 拓也
読者のほとんどが予想していた通り、八神がもう一人のホワイトルーム生でした。
八神は 天沢よりも優秀なホワイトルーム生のようにみえたな。
八神は 頭脳戦で綾小路を退学にするつもりみたいです。 最近は 肉体戦が多かったので、八神が綾小路に何を仕掛けていくのか楽しみです。
天沢 一夏
天沢は 八神とのやりとりが印象的でした。 天沢と八神は お互いに名前を呼び合う程に知っている関係のようです。
綾小路と八神の戦いには参加するつもりはないみたいです。 これから天沢がどんな立ち位置になっていくのか気になります。
他の登場人物ごとの感想
佐藤 麻耶
佐藤は久しぶりに登場しましたね!
佐藤は 軽井沢に綾小路と付き合っていて そのことを公表しようと思っていることを伝えられました。
そのときの佐藤の対応が良くて、良い子だってことが伝わってきました。
これからも少しずつ佐藤が登場してくれると嬉しいです!
伊吹 澪
伊吹は 堀北との絡みが前巻から増えてきて、メインキャラクターになりつつありますね。
作者は 堀北と伊吹のコンビを推しているのかなって感じるくらい、最近の巻では堀北と伊吹の絡みが多いように感じます。
次巻でも 伊吹と堀北のライバル関係を見るのが楽しみです。
高円寺 六助
高円寺は 「宝探しゲーム」でも活躍をしていましたね。
前回の無人島サバイバル試験で1位を取ったので、これからは自由にさせてもらうと堀北に約束をしていたけどどうなるんだろうな。
最近は 高円寺の方が綾小路よりも実力を持っているのではないかと感じることが多いので、高円寺が協力する展開がやってきたら面白そうだな。
鬼龍院
鬼龍院の登場は嬉しかったな。
鬼龍院は 綾小路の本当の実力を知っている人物の一人なので、これからの綾小路との絡みが楽しみだな。
櫛田 桔梗
4.5巻では 想像していた以上に櫛田の出番が多くて驚きました。
櫛田とのいざこざも もうすぐ終わってくるのかな?
堀北が1年生の頃に比べて成長しているのに対して、櫛田はずっと言っていることが同じだなーって感じました。
櫛田が退学になる展開があったりしたら面白いけど、そうはならないだろうなぁ。
まとめ
「よう実」4.5巻は 2年生編の夏休みが描かれましたが、面白かったです!
綾小路と軽井沢の関係や、一之瀬との関係など これからの恋愛関係にも気になるところがありました。
櫛田の問題や南雲の問題などを綾小路がどうやって対処していくのか楽しみです!
それでは、読んでくれてありがとうございました。
「よう実2」5巻[次巻]の感想(ネタバレあり)

コメント