こんにちは!
今回は『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』12.5巻の感想を書いていきます。(この記事には、12.5巻のネタバレが含まれているのでご留意ください)
一之瀬の魅力に溢れている巻だったな!
12.5巻の表紙
12.5巻の感想
12.5巻の表紙はひよりが飾りましたね。 ひよりの可愛さが溢れているイラストで最高ですね。
12.5巻では 2年生編が完結を迎えましたね。 坂柳の進路や綾小路と軽井沢の関係、そして 1年前から一之瀬との約束について描かれましたね。
綾小路の父や高円寺の父が登場してきて、3年生編への熱が高まる構成になっていたがよきでした。
2年生編のテーマであった「綾小路のクラス移動」についても決着がつきましたね。
正直、綾小路が移籍したクラスは期待していたものとは違ったけど、3年生編がより楽しみになったな。
それでは、気になった登場人物や場面ごとに感想を書いていきます。
「よう実」12巻の感想(前巻)(ネタバレあり)

メイン登場人物ごとの感想
綾小路 清隆
正直 綾小路はどうしようもなく屑だったな。 軽井沢を振ったその日に、一之瀬と関係を築くのは 流石でしたね(笑
3年生編から 綾小路がどのような人間関係を築いていくのか楽しみになってくるな。
12.5巻では 綾小路は元坂柳クラスに移籍しましたね。 坂柳のリーダーの後を継いで、どのようにクラスメイトを導いていくのか楽しみだな。
橋本とは これまでの試験をみていても相性が良いのがわかるので、どんな絡みをしていくのか気になります。
一之瀬 帆波
とうとう一之瀬と綾小路の関係は行き着くところまでいきましたね!
一之瀬が綾小路にファーストキスを行い、綾小路と深い関係を結ぶ場面は印象深かったなぁ。
綾小路が自分の部屋にやってくることを予測していて、予め扉の鍵を開けて準備していたところは一年間の成長を感じました。
綾小路のことを何度も嫌いになろうとしたけど、それでも嫌いになることはできなかった。 どれだけ残酷な言葉を投げられても、好きな気持ちを変えることはできなかったようです。
一之瀬は綾小路に利用されているのを分かっていて、自分も彼を利用する決断をするのは 1年生のときの一之瀬からは想像付かないなぁ。
綾小路に迫ってくる挿絵は少しエロかったな。
一之瀬は綾小路と協力関係を築くことができたけど、この二人の関係がいつまで続くのかが気になりますね。
覚醒した一之瀬がどのように自分のクラスをAクラスに導いていくのか楽しみです!
軽井沢 恵
軽井沢は 綾小路との恋愛関係が終結を迎えましたね。
綾小路から恋愛感情を抱かれていないことを察していて、前園を退学した意図にもしっかりと気づいていました。
綾小路から「別れよう」といわれたときも、その場では泣いたりせずに 彼の意志を尊重していました。
軽井沢が座りこんで 涙を流す挿絵は 可哀想だったな。
いつか、綾小路と堀北クラスが戦うときに 綾小路の感情をおそらく一番理解している軽井沢が重要になってきそう。
綾小路と別れることになった軽井沢が これからどんな活躍をするのか期待ですね!
坂柳 有栖
坂柳は 龍園との勝負の約束通り、自主退学をしましたね。 退学後は 神室と同じ学校に通うみたいです。
坂柳と神室がどんなやりとりをするのか気になるなぁ。
綾小路から 坂柳は 間違いなく龍園を上回る実力を持っていて、お前は強すぎたといわれるのは流石だったな。 もう少し 坂柳が活躍している姿が見たかったな
坂柳が龍園に綾小路の弱点を作っておくと言っていたことが気になりますね。 橋本が綾小路の弱点になる気がするな。
坂柳と綾小路が別れる場面は美しかったですね。
軽井沢と別れたことを知って、キスのお願いを遠慮しなければよかったと言うところは可愛かったな。
坂柳は綾小路に二つのお願いをしました。 一つは学園を去った後に再開する約束、二つ目は橋本の処遇を任せる約束ですね。
綾小路は 近い将来外の世界で坂柳と再会できる確信めいた予感をもっていましたね。
綾小路と坂柳のやりとりは好きなので、いつか見れると嬉しいです!
堀北 鈴音
堀北は 綾小路への恋愛感情を自覚しかけていましたね。 堀北も 綾小路ヒロインズに入ってくるのかな。
綾小路が 堀北に対して、他のキャラクターと比較すると 特別視しているように感じるから、最終的にヒロインと結ばれるなら 堀北の可能性が高そうだな。
堀北は これまで頼りにしてきた綾小路が他のクラスに移行してしまったので、どのようにクラスを導いていくのかが見物ですね!
高円寺 六助
高円寺は3年生編での活躍が非常に楽しみなキャラクターですね。
高円寺の父から3年生の間、Aクラスを守り抜くようにと指示がくるようなので、ようやく彼の本気がみれるのかな。
綾小路の実力を見抜いた上で 自分の実力が上回っていると確信していることから 綾小路にも匹敵する実力をもっていそうですね。
1年生編からずっと本当の実力を出してこなかった高円寺の実力がどれほどのものなのか
椎名 ひより
椎名はやっぱり可愛かったですね。 ひよりが照れながら、綾小路と手を交わすところが可愛かったな。
ひよりは綾小路が自分のクラスに移籍してほしいと思っていて、ダメ元で綾小路を誘うシーンは好きな場面の一つです。
石崎に綾小路がクラスに入ったら 勝手に付き合うことにされていたけど、否定していなかったところがよきですね。
3年生編になって、綾小路とひよりの関係性がどうなっていくのか楽しみです!
橋本 正義
橋本は結果的に一番美味しい立ち位置になることができましたね。
3年生編では 綾小路の相棒的な立ち位置になってきそうだな。 Cクラスに入った綾小路が 橋本とどんなやりとりをしていくのか楽しみです。
龍園 翔
龍園と坂柳のやりとりはよかったですね。 龍園が坂柳が学校を去ることになって、名状しがたい喪失感に襲われているのが特によきでした。
龍園は 坂柳を煽っていましたが、学年末特別試験の勝負に納得しておらず 終盤敗北を認めていたことを伝えました。
学年末試験では 龍園は坂柳に一歩劣っていたので、正直に敗北を認めているところは好感がもてます。
坂柳から受け取った「綾小路には一人では勝てないと知ること」がどのように活かされていくのか、3年生編の龍園の活躍が楽しみです!
茶柱
茶柱は 1年生編1巻の頃から想像出来ないくらい、教師として成長した感じがしますね。
今巻でも綾小路から相談を受けて、彼の力になろうとしていましたね。
茶柱が ジョーカーとして期待していた綾小路が他のクラスに移籍してしまって、どうなってしまうのか気になるな。
山村 美紀
山村は 坂柳が退学になったことを非常に悲しんでいましたね。
綾小路から「坂柳の伝言」という言葉を聞くと 凄いやる気をみせていました。 坂柳が退学になったことで、これまで以上にクラスの為に行動していきそう。
綾小路がクラスに移籍してきたので、これまで以上に出番が増えてきそうなのもいいですね。
森下 藍
森下はやっぱり面白いキャラクターだったな。
坂柳が学校を去った後の綾小路とのやりとりもスムーズに進んでいて、彼女の地頭の良さが感じられます。
綾小路の企みに驚きながらも、理解をするところがよかったです。
今後は 綾小路と同じクラスになったことで、更にキーキャラクターになってきそう。
森下は 元坂柳クラスの中では 一番好きな人物だから、これからの活躍に期待しています!
櫛田
綾小路がクラスメイトから責められているときに、サポートに入っていたのが印象的だったな。
綾小路が他クラスになったことで、どんなやりとりをするのか気になるな。
「よう実」2年生編について
2年生編が完結したので、全体を通しての感想を書いていきます。
2年生編は 序盤では新一年生との絡みやホワイトルームからの刺客がメインで描かれましたね。
学年が入り交じった試験は多く、学年を超えた絡みが多かったな。
正直2年生編は少し消化不良感があった印象です。
序盤ではホワイトルームからの刺客がやってくる展開がありましたね。 刺客の正体については意外性はなかったけど、誰なのか予想するのは面白かった覚えがあります。
1年生たちが 2年生編の後半になるにつれて、天沢を除いて出番が少なくなっていったのが少し残念だったな。
七瀬や椿はまだ謎が残されているので、どんな活躍をするのか期待しています。
2年生編を通して、綾小路の敵として描かれてきた南雲との戦いも残念感が否定できなかったなぁ。
南雲との決着は 少し期待外れ感があって、もう少しガッツリと戦ってほしかったです。 朝比奈先輩とかもイラスト化は多かったけど、印象に残らなかったのは残念だな。
2年生編の良かった点としては 堀北や一之瀬たちの成長がとても感じることができたところだなぁ。
堀北はクラスのリーダーとして成長して、一之瀬は綾小路の予想を上回る行動ができるくらいに成長したのがよかったです。
綾小路が実力をあまり隠さなくなったのもワクワクしました。 彼の異質感がにじみでてきて、周りのクラスメイトたちが影響を受けていくところもよかったです。
3年生編は 綾小路の最後の一年なので、これまで以上に苛烈な争いになっていきそうですね。
堀北はAクラス、龍園がBクラス、綾小路がCクラス、一之瀬がDクラスのリーダーとして どのようにクラスを導いていくのか楽しみだなぁ。
個人的には最終的に堀北クラスが綾小路を上回って、Aクラスで卒業するのかなーと予想しています。
だけど、感情的には 綾小路は最後まで勝利し続けてほしいです。
皆さんも どのクラスがAクラスとして卒業するのか、コメントで予想を教えてもらえると嬉しいです!
まとめ
2年生編が終了しましたね。
3年生編は 綾小路たち最後の一年なので、「よう実」がもの凄い盛り上がっていきそうですね。
綾小路たちの物語がどのような結末を迎えるのか楽しみです!
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント