どうも、こんにちは!
今回は『俺だけレベルアップな件 2期』アニメ第5話の感想を書いていきます。
水篠と雫の関係性が楽しみです!
2期 第5話 『This is What We’re Trained to Do』
『俺だけレベルアップな件 2期』 アニメ 5話 感想(ネタバレあり)
旬のことが気になる雫!
前話の雫が 旬を怪しむところから始まりましたね。 旬は雫に道に迷ったと伝えて、逃れようとしました。
旬が雫の旬が雫の傍を通るときに、彼が匂わなかったことに驚きを感じた表情は可愛かったですね。
旬に対しては、臭くなく むしろ良い匂いだと感じていました。
雫は休憩時間を返上して、見回りをしていて 周りの人からも信用されていました。 彼女は特異体質で、ハンターの匂いが苦手なようですね。
雫は水篠の調べようとして、最上も調べようとしていました。 協会が水篠の情報をロックしていて、彼のことが更に気になっていました。
雫が水篠とどんな関係になっていくのか楽しみです!
ハンタース第二攻撃隊に同行する旬!
水篠が 2日目も採掘チームに参加して、彼らをみたときに、観月たちのことを思い出す場面はよかったな。
いつか、もう一回観月が再登場してほしいですね!
旬は ハンタース第二攻撃隊に 荷物持ちとして参加することになりましたね!
ハイオークの一団との戦闘では 危機的状況に陥ってきたハンターたちを助ける為に、バレない程度に 敵を弱らせていました。
ヒーラーは 切れた腕も元に戻すことができるのは便利だったな。
ハンタース第二攻撃隊の隊長のリーダーである外園は ちゃんと撤収の決断をすることができ、賢明なリーダーでしたね。
これまで「俺レベ」で登場してきたパーティーやリーダーはろくでもない人たちが多かったから、ハンタース第二攻撃隊の優秀さを強く感じます。
ゲートから出ようと思ったときに 封印されていて、出れなかったのは可哀想だったな。
外園は 50体以上のオークに追い込まれて、敵の言葉に従い オークのボスに会いに行くことにしました。
外園たちは 水篠は荷物持ちとして参加したので、ボスと戦っている間に 逃げるように伝えました。
休日の雫が 水篠に会いに来ていて、どんな展開が待っているのか楽しみです!
まとめ
2期5話では ハイオークの集団に連れられて、ボス部屋までやってきたところまでが描かれました。
次回のお話は旬の活躍が見れそうで、とても楽しみですね!
それでは、読んでくれてありがとうございました。
コメント